収納に便利!100均のファイルケースの便利な利用方法を紹介します
100均で売っているファイルケース。普通は書類を入れるだけのものがと思っていると思いますが実はマステやワイシャツ、ウィッグやミシン糸、裁縫道具まで工夫次第ですごく便利な収納ボックスになります♪今回はその収納方法を紹介します。
マステにもぴったり
ダイソーだと100円ですが、キャンドゥだと200円みたいです。
100均のA5ファイルケースにマステ詰めた( ̄◇ ̄)見やすいし置き場の幅とらないから便利だけどあと同じやつと幅太のやつ必要… #マステ沼 pic.twitter.com/9VPrYNzm3P
— ジュネ助 (@junesuke) January 26, 2015
マステをファイルケースに詰めるの便利でいいわー!らばすとも収納に困ってたので詰めてみている pic.twitter.com/RaC6Mu7iBR
— ぱぎ (@pagi_ovo) February 11, 2015
昨日のマステ類… 可愛く飾るのは無理だと判断したので、取り出しやすく、探しやすくするためにファイルケース(?)に収納することにしたよ! 5個買ってきたけど収納しきれなかったけど… 今からもうちょっと可愛くしようと思う! pic.twitter.com/5Obw9AyuIq
— あか (@aka_red) May 10, 2015
ウィッグやミシン糸の収納にも便利
短いウィッグはB4、ロングはA5の分厚いファイルケースがいいみたいです♪
ダイソーのファイルケースを使う事であんなに箱まみれだったウィッグ達が綺麗にまとまった pic.twitter.com/qrLZFloGQj
— おさかな (@fish301379) September 2, 2015
これとは別にまたウィッグ買ったので欲しかったキャリーケースは辞める…。短いウィッグはB4、ロングはA5の分厚いファイルケースにいれてる。 多分ケースのサイズ上記ので合ってると思う… pic.twitter.com/wCBTLnbWD6
— ひなな (@ichigohinana) October 8, 2015
数年前にTwitterで見たウィッグをファイルケースに入れて整理する技、今更やる気になって100均行ったはいいけど、B5かA4かわかんなくてとりあえずB5買ってみたらぴったりサイズなんだけどぴったりすぎて余裕がない…A4のがいいのかな pic.twitter.com/72meRqshgY
— 96/黒田椋子@2日目西う14a (@gloomy96) May 31, 2014
@kotimicos 悲しみ(´•ω•`) ウィッグはこんな感じにファイルケースに入れたら便利っていう知識だけはあるw pic.twitter.com/Tt83YF0jnz
— 三寸花火 (@n3hanabi) June 10, 2015
【Yシャツ収納】A4のファイルケースに向き合うように?二枚。男性物は一枚かな…襟にはクリアファイルを切ってかませて、折れないように。ユニクロのstylefitなら特にしわになりにくいのでオススメ!そうするとウィッグ棚に収まるのデース♡ pic.twitter.com/vK2Lj2dX4V
— なみ (@nijikuzu) April 17, 2015
大量のウィッグはこのようにファイルケースに入れて、カラーボックスに整理して入れてますのん♪ http://twitpic.com/2utvzt
— ゆや@冬コミ2日目ユメトビ穂乃果 (@yuya_neko) October 5, 2010
なるほど!ファイル買ってこよう! / 42位 大量のウィッグはこのようにファイルケースに入れて、カラーボックスに整理して入れてますのん♪ … on Twitpic http://t.co/r1jF7v1z #twitr
— はくちょ٩( ᐛ )و (@hakucyo) November 20, 2012
100均のファイルケース厚型、ミシン糸入った…!これ便利! #百均収納 pic.twitter.com/0gFJ3bLUdz
— たつま (@ayatatsuma) July 11, 2014
裁縫道具やらなんやらが増えてきてぷよまんの箱から溢れてたから、ファイルケース買ってきて糸まとめた。すっきり。 手前のには針と白黒糸だけ入ってるよ。 しかしぷよまんって…我ながらレアな物使ってるな。 pic.twitter.com/fgmPeA4LEV
— 柚月真綾 (@yuzuki_maaya) February 3, 2015
コレクションや玩具にも便利
シフトカーの収納に使うため100均で買ってきた厚さ5cmくらいのA4ファイルケース シフトカー15台とシグナルバイク3台はいける pic.twitter.com/ZFNUPUqwkt
— や( 'ω' )こ (@yakk00) April 9, 2015
コピックは100均のB5判のファイルケースに寒色暖色で入れてます。 pic.twitter.com/IQ79drFD0o
— ぽむ* (@picoalto) February 2, 2015
@akira_noraneko 100均で売ってるこういうファイルケース買うと、いい感じに片付きますよ! pic.twitter.com/D3yiIymis8
— オチミズ@ミリ3rd幕張両日参戦 (@subaruarms) January 10, 2015
以前フォロワーさんがイベントで使ってるのを見て便利そうだったので、A4のファイルケース買いました。チラシ、絶対折れない。安心。因みに100均ですよ。 pic.twitter.com/9yYlFDjDBN
— ふりスク (@FreeSquoo) June 6, 2014
デザフェス終わった後で今更なんですが、100均のファイルケースが意外と便利で、買ったポストカード、名刺、買ったけど名刺がなかった時用の出展者様名メモと鉛筆がこれ1つに。 入らないものはA4の方に大体入るからこの2つはおすすめかなと。 pic.twitter.com/5JCFp9d7pv
— にかさんは大忙し (@nika03040) November 22, 2015
薄い本は100均のB5のファイルケースに作者様毎に入れて収納してる 埃も溜まらないしベッドへ持ち歩くのに便利´`* pic.twitter.com/d58q0BIpZ8
— クロ丸.(눈_눈) ♡(ㅎᴗㅎ) (@kurorolling) October 7, 2015
これは与太話だけど、図録保管に困ったら100均で買えるファイルケースが角も折れないし便利なのでオススメ。ちゃんとクリアも売ってますぜー。 pic.twitter.com/qG8tftRhB0
— うの・ゆま/冬コミ3日目西ゆ15b (@uno1123) August 28, 2015
これは良い~♪B5ファイルケースに会報9冊ほど収納できる♪汚れないし曲がらないし便利~♪ pic.twitter.com/rcIu7KLaBV
— 葵クン (@naomaniasanten) September 8, 2015
ダイソーのA4版ファイルケースが抜群に便利ですわよ。1:144だと現用戦闘機(F/A-18くらいまで。F-15やSu-27辺りは無理)程度は入ります。下にプチプチ引くと尚良いですわね。 pic.twitter.com/mNLvSmDyux
— かちょ(カ号一型) (@sleek00) July 23, 2015
#誰も教えてくれないコミケの常識 百均に売ってるジップ式のファイルケースが便利です。2~3個持っていきます。手に持ったまま戦利品ガンガンいれていけるし、ペーパーも折れずに保管できる。いっぱいになったらカバンに入れるだけ! pic.twitter.com/ySfwpRzofu
— 花@ハリウッドめでたい (@p_hana_p) July 10, 2015
このA4ファイルケースが良い具合に保護ケースとして使える便利感 pic.twitter.com/3kL41ZEqVG
— 鴉付き@人の地雷原踏み歩く人間の屑 (@karasutsuki04) July 9, 2015
A4のファイルケースを買ってきました!! これ同人誌しまうのに便利なんですよね!!! pic.twitter.com/We0wYudJLQ
— にくろーむ (@nikuro6) April 18, 2015