iPhone6Plusのケースはダイソー100均ケースで十分!買ってみた
ダイソーで売っている100均iPhone6Plusケースが高品質としてtwitterで話題になっていたので購入して試してみました。今回はダイソーを使いましたがセリアでも同じようにiPhone6Plusケースは売っています。iPhoneケースは欲しいけど高いしと言って安いのを買って品質が低すぎて捨てるのはもったいないから買ったことはないという女性も多いはず!ここではダイソーで購入した108円のケースと画面保護フィルムについてレビューします。
ダイソーTPUケース
ダイソーで売っているTPU(柔らかい素材のもの)ソフトケースの評判が良かったので購入してみました。柔らかいケースは半透明のものが多いですがこれはほとんど透明です。同じようにiPhone6のケースも売っていましたが今回はプラスで用のものを購入。iPhone6s Plusでも使用できます。
とても108円とは思えない品質です。
装着
実際に装着してみました。かなりiPhone6 Plusのエッジにピッタリとはまり2000円クラスのケースと何も変わらない感じです。たぶん誰もダイソーのケースだと気が付かないレベルのものになっています。ボタンのところも高品質でバリやボタンの位置がずれているなどのこおはありませんでした。
けっこう市販のTPUケースは分厚いものが多いですが、これは薄くてとてもいい感じです。iPhone6 Plusがあまり大きくなった感じはしませんし充電や音楽をきくときもつけっぱなしで使用できます。2000円のケースを購入するより100円のケースを使いまわしたほうがいいような気にもなってきます。もう装着してから2週間くらいになりますがまったく不具合も不満もなく使えています。
ついでに保護シールも108円で購入
ついとなりに置いてあったので購入してみました。108円で保護フィルムが買えるなんてステキ♪いつも保護シールを貼るときは気泡が入らないように慎重にはっていますが今回のシールはあまり気にすることなく貼りましたが綺麗に貼れました。「気泡が入りにくい」は信じていい気がします。iPhone6/6Plusは画面のふちが丸いので上下左右2mmほどはフィルムはありませんがそのあたりは裏を向けても触れない部分なので十分でしょう。
さてこの保護フィルムも使用開始から2週間が経ちましたが剥がれてきたり傷がたくさんついたりなどのこともなく普通の一枚1000円くらいのフィルムと同じように使用できています。貼りやすさ、肌さわり、画質どれをとっても100円とは思えません。フロントカメラの部分にはちゃんとカメラ用の穴があいています。最近のダイソー商品の品質には驚くばかりです。
ダイソー恐るべしです!女性にはiPhone6 Plusはけっこう大きいサイズなのでケースなしだと落としてしまった経験もあるのではないでしょうか。時間の有るときにダイソーにいってケースをかってくるといいと想います。なにせ108円ですからね♪
![]() |
価格:2,160円 |
それではまた。