LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

musi-taoru-cutiecutie-03

肌が綺麗な人を見るとあの人はエステに通ったり特別なケアをしているのかな。って思いますよね。そんな人にどんなケアをしているのかを聞くと何もしてないと応えられたりするものです。それもそのはず0円でできる「蒸しタオル美容法」をしているからかもしれません。

蒸しタオル美容法は、その名前の通り、レンジでチンした蒸したタオルを顔の上に乗せる簡単な美容方法です。ニキビの改善や予防をしている方にはけっこう知られている方法ではありますが美容として使うのはまだまだ知っている人は少ないです。レンジで温めた蒸しタオルを使うと肌を柔らかくしたり、血行を良くしたり、毛穴を開いたり、むくみをとったりと多くの効果があります。

蒸しタオル美容法の効果としてよく言われているものはむくみを取ることですが、実は美容にもかなりの効果があります。エステなどにいっても施術前に蒸しタオルを顔に載せられてからということが多いと思います。あの平子理沙さんも実施している美容法なのです。

自分でできるとエステに通う回数もぐっと減りますしタオルと電子レンジだけで出来てしまうので簡単です。メイクしなくても素肌に自信が持てるようになり、メイクが綺麗にのり、スベスベのお肌になれます。0円でできて簡単だけど実は本格的な美容で気持ちが良いので一度やると癖になります!今回は蒸しタオルによる美容法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

蒸しタオル美容法の効果

musi-taoru-cutiecutie-02

毛穴の中まで綺麗に

蒸しタオル美容法の一つ目の効果として、毛穴を開かせることができます。毛穴が開くと汚れが浮き上がり毛穴の中の汚れや余分な脂分をとり、綺麗にすることができます。同時に昼間肌に受けたダメージをリセットするだけでなくカサカサ乾燥肌もしっとりになり、さらにさらにむくみがリセットされるので小顔になります。また、汚れを取り除く効果があるのでニキビを治すこともできてしまいます。

 

むくみ顔やくすみが改善される

蒸しタオル美容法は血行がよくなりむくみが解消します。目の下のクマやお肌のくすみは顔の血行が悪くなっていることが原因んで起こります。温かい蒸しタオルを乗せると血行がよくなるため改善しますし同時にむくみも改善します。それによりメイクのノリがよくなるためプロのメイクの方も実施ている方法なのです。

musi-taoru-cutiecutie-01

目の疲れもとれる

美容法ですが実は目の疲れにもとても効果が有ります。仕事や日常生活でパソコンやスマホを見る時間が多いと疲れ目になっています。蒸しタオル美容法を実施すると同時に疲れた目のケアもできます。目の疲れを取るために実施ていたらいつの間にか悩んでいた目の下のクマが薄くなってきて喜んでいる女性が多く出ています。同時にストレスも解消します。

 

 化粧品の浸透性が上がる

蒸しタオルを外した直後は肌が乾燥しています。この状態で冷水や化粧水で引き締めを行ったあとに美容液や乳液を付けますが乾燥して血行が良くなっている上、毛穴が開いているので肌は化粧品の美容成分をすごく吸収してくれます。普段なかなか化粧品を付けても肌に染み込まない場合でも蒸しタオル美容法では肌の奥まで染み渡らせることができます。染み渡っていく感じも実感できてとても気持ちが良いですよ。化粧水をつけるよい方法はパッチィングです。

 

 

蒸しタオルの作り方と実施方法

musi-taoru-cutiecutie-04

作り方は簡単です。まずタオルと耐熱袋かサランラップを用意します。なければ耐熱皿の上においてもいいですよ♪タオルは肌を傷つけないような柔らかいものでサイズはフェイスタイルくらいが丁度いいと思います。薄い素材のものはよくないです。

タオルを水に蒸らしてタオルから水滴が垂れないくらいに軽く絞ります。そうしたら耐熱袋やサランラップにくるんで電子レンジで1分ほど温めます。これだけで蒸しタオルが完成します。最初は30秒くらいで一度止めて温度を確認してみてください。温かくて気持ちいい温度が適切な温度です。

出来たては熱くなっているので少しタオルを広げて熱を逃してあげるのがポイントです。袋やラックの口を開けるときは熱い蒸気が出てくるのでやけどに注意してくださいね。

蒸しタオルが適温まで冷めたら顔全体に蒸しタオルをかぶせそのまま3分ほど放置します。

蒸しタオルを顔からとったら毛穴が開いている状態なので毛穴の引き締めと保湿のケアを行います。オルを取った後は、冷水や化粧水で一気に冷やすことで、毛穴が引き締まりきめ細かいお肌になります。なので蒸しタオルを使用した後は必ず毛穴を引き締めることを忘れないようにして下さい。毛穴の引き締めを行わないと肌がたるんできたりするので注意が必要です。

 

蒸しタオル美容法の注意点

YUKA863_ok15185909-thumb-815xauto-18589

蒸しタオル美容法は正しく実施すればとても効果がありますがデリケートな肌に直接タオルを乗せるので実施する場合は注意して欲しい点がいくつかあります。

肌が赤くなったらすぐにやめる

蒸しタオルを使用した後に肌が赤くなったり痒みが出た場合はやめてくだい。直接肌に温かいタオルを載せているので熱に弱い肌の場合は美容ではなく肌が荒れることになるからです。蒸しタオル美容法は効果が高いのでついつい続けていくうちにちょっとずつ温度が高くなってしまいがちです。最初だけでなく毎回適切な温度であるかを確認してから実施するようにしてください。

 

蒸しタオル後はすぐ保湿

蒸しタオルを外した直後は脂分がなくなっているので乾燥状態になっています。すぐに水分を与えて保湿するようにしてあげて下さい。蒸しタオル美容法を行った後はすぐに冷水で引き締めて、化粧水をつけて保湿をしてください。また毎日にように行うと肌にストレスとなってしまう場合があります。肌に良いからと、毎日のように蒸しタオル美容法を行っていると肌はどんどんたるみ、乾燥肌になってきてしまいます。週に1回または2回程度から初めて肌に影響がでなければ徐々に回数を増やしていってみてください。

 

さいごに

いかがでしたか。今回はタダなのに美容効果絶大な蒸しタオル美容法を紹介しました。お金もかからずに自宅で簡単にできるこの方法は、仕事や家事などで疲れた自分へのご褒美として夜寝る前に実施すると効果的です。正しい方法で実施すればいいことだらけです!ぜひぜひ実施してみてくださいね♪

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket